9月1日(日)映画の都・ハリウッドでMeteor vol.17 LABOR DAY Partyを開催してきました。
”LABOR DAY”とは日本でいう勤労感謝の日のようなもので毎年9月の第一月曜日に設定されています。
アメリカの祝日ではNational Holidayとそうでないものがあります。National HolidayというのはLaborday,Memorial day,Thanksgivingのような大きな祝日で学校も仕事も休みです。Columbus dayのようなその他の祝日は仕事によっては出勤しなければいけない場合もあります。
今回のEventはそのLabordayに合わせて開催しました。
HOLLYWOODのど真ん中に位置するStation1640というクラブをおかりしました。内装はメトロ(地下鉄)をモチーフにしていてHIP-HOP感が出ていて今回のイベントコンセプトとマッチしていました。
イベントアフタービデオ
イベントフライヤー
イベント詳細
Meteor vol.17 LABOR DAY PARTY 2019 in HOLLYWOOD
Sunday, September 1, 2019 at 9 PM – 2 AM
Station1640
1640 N Cahuenga Blvd
Los Angeles, CA 90028
-DJ-
BEYOND JUN
Jay-P
-Performance-
YAYOI DAIMON
RING DA BINGO
Crazzylew
-LIVE ART-
Chirs Cabatic(PHAZE ONE)
Dai Hasegawa
今回も多くのアーティストをブッキングしました。
中でもペイントのライブアートを取り入れたのは初めてで、お酒を飲みながら楽しんでる間にアートが仕上がっていく感じはお客さんも喜んでいました。また映像制作でお世話になった大門弥生さんをゲストパフォーマンスに招き、先日一緒にMVを作った”KETSUFURE”もパフォーマンスして頂き、お客さんの盛り上がりは絶頂でした!