実績

WORK
2019.09.01

【日韓の壁を超えた!】日本のまっこり「きぬさら」

このお酒はただのお酒ではありません。特別なものが入ってます。
…なんて言うと「怪しいものが入ってるんじゃないか?」って思うわれるかもしれませんがそうゆう意味ではありません。笑
なぜ、このお酒が特別なのか?このお酒、「きぬさら」は初日本産のまっこりだからなのです。
まっこりというと韓国のお酒ですよね。飲みやすくて健康にも良いと日本でも女性を中心に人気です。
ただ特殊な製造方法ということもあり今まで日本産のまっこりというものは存在しませんでした。

そこで立ち上がったのは「オファード穀酒酒造」。

社員を韓国に留学させて、韓国のまっこり酒造に弟子入りさせ、本場のまっこりの酒造法を学びました。ただこの物語はスムーズなものでは無く、日韓に立ちはばかる壁や歴史的背景があり酒造から門前払いをくらったりと大変苦労されたみたいです。
そう、なので”このお酒には特別なものは入ってる”と冒頭でお話したのは、会社とスタッフさんの『情熱』が入っていると思います。それだけではなく、430億個の乳酸菌が入っており腸内環境の改善などに良い効果があるそうです。
そんな素敵なお酒「きぬさら」のCMを制作しました。
ぜひご覧ください。
また下記に商品ページリンクも貼り付けておきますので是非お試しいただいてはどうでしょうか?私も飲みましたが、通り抜けるスムーズな舌触りと優しい味で非常に美味しかったです。

【オファード穀酒酒造ホームページ】
【きぬさら商品ページ】
【きぬさらシルク商品ページ】

CONTACT

映像制作・イベント企画、運営をお考えの方、"IN THE ATTIC"へご相談ください

24時間受付中!まずはお気軽に

Do Fun Thing(おもしろいことをしよう)

我々は「Do Fun Thing」をモットーに、映像制作・イベント企画を行います。